2019年2月23日(土)王子 北とぴあ ドームホールにて、JAPRS専門学校委員会主催の「2019年新人エンジニア育成研修会」が開催されました。
この研修会は、毎年4月から2年生になる専門学校生を対象とし、「レコーディングスタジオとはどんな場所なのか?」「レコーディングスタジオで働くためには、今何を学んでおくべきなのか?」を伝えることをテーマとして開催しています。
1部
・「スペシャリストを目指して」
(高田会長
/ ゲスト: ビクタースタジオ チーフエンジニア 中山佳敬氏)
・「レコーディングスタジオとはどんな場所?」
(ビクタースタジオ エンジニアG ゼネラルマネージャー 山田幹朗氏)
・「今スタジオではどんな人材が求められているか?」
(サウンド・シティ 営業部長 明地権氏)
2部
・「アシスタントエンジニアQ&Aコーナー」
(司会 物井謙行氏:ESPエンタテインメント東京)
後藤真太郎氏(ラボレコーダーズ)/稲垣杏理氏(サウンドインスタジオ)/五十嵐覚氏(サウンド・シティ)/飯島知代氏(マルニスタジオ)
・「JAPRS専門学校委員会からのインフォメーション」
(東京ビジュアルアーツ 峯岸太一氏)